秋晴れ

こんにちは🌞

寒かったり暑かったりと気温の変化が激しいですね💦

これからは12月に向けて寒くなります🌬体調管理に努めましょう!

.

.

さて、皆さん、初旬から中旬まで秋晴れが続いた11月でしたが、

どこかにお出掛けはしましたか🚗??

.

.

私は色んな所で秋散歩を楽しみました😌

どこも近場ですが・・・(笑)

.

その時に見つけた秋らしいものを紹介します!

.

まずはこちら!

浜名湖ガーデンパークの秋桜です🌸

こんなにも綺麗に咲いているのは初めて見ました🤩

.

.

続いてはこちら!

 

県立森林公園の紅葉です🍁

まだ色づき始めでしたが、水面にも映っていい感じです(笑)

.

.

今週末にも紅葉が見頃を迎えるところがあるようなので

まだ秋らしいことができていないという方は

今週末に紅葉狩りに出かけてみてはいかがでしょうか☺️?

朝からほっこり(^^)

みなさんこんにちは!!

11月も残り1週間となり、だいぶ冷え込む様になってきましたね😅

みなさんも体調崩さないように注意して下さいね‼️

今日のブログは・・・

毎朝、そうじと一緒に

新聞を差し替えるってこともやってるんですけど・・

今日の新聞は、いつもと違いました✨

それがこちら👇👇👇

新聞を手に取るとまず目に飛び込んだのがこの『感謝』 

よく見ると見慣れた『猫』が・・・

もうわかりますね!

サザエさんでした😚

新聞を開くと、

一家そろって挨拶です👍

いつまでも変わらない『ほっこり家族』ですね☺️

50周年にも驚きです!

今でもサザエさんをテレビで見ると

子供のころと同じ感覚で日曜日の終わりを感じます😌

どこか寂しいあの感じですかね?

皆さんはどんな事を感じますか?😊

さーて

来週のモールドさんは??

『試作金型の注文来てほしい』

『注型品も得意なんだけどなー』

『いやいや、治具だって作れますよ!』

三本です!!

注※いつでもいくつでもお待ちしております🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

来週もこのブログを見てくれるかな~??

行きますよ~♪

じゃん

けん

ぽん

✌️

うふふふふ👋👋👋

出展しました

皆さんこんにちは❗️

最近、一日中お腹が鳴りっぱなしです、、、🍁ザ・食欲の秋🍖です👍

さて今回のブログは先日、出展をしました磐田市の展示会

『産業振興フェアinいわた』の模様を、、、

弊社ブースはこんな様子です 営業メンバーが対応します😊😊

製品も手に取ってご覧いただけます❗️何でも聞いて下さい‼️

今回の展示会でも多くの皆様にお立ち寄りいただきました。

誠にありがとうございました🙇🏻‍♂️

実際に製品を見ていただく事により弊社の品質・技術力を感じ取っていただけると幸いです。

今後もこのような活動を通し皆様との繋がりを大切に営業活動を進めて参ります😌

お困りごと等、お問い合わせせはいつでも対応いたしますので

お気軽にご連絡をいただければと思います。

きれいになりました!

こんにちは😊

秋晴れが続き、気持ちいい気候になってきましたね☀️

皆さんはどんな秋をお過ごしですか?

私は専ら食欲の秋です🌰秋は本当に美味しい季節ですよね🤤(笑)

.

.

さて、㈱モールド技研と㈱エムテックでは、

先週の土曜日に除草作業を行いました🍃

一度、雨のため延期となりましたが、

当日は天気に恵まれ、作業中は汗をかくほどでした💦

.

役割ごとに分かれて、作業スタートです!

なかなか草が生い茂っていますね🌳

草刈り機部隊も出動です💪

そして、今回も…

変身!!(笑)

強敵のくっつき虫に負けず奮闘しました👊

.

ここからBefore→Afterをご覧ください😉

第二駐車場👇

土手👇

さっぱりきれいになりました✨やっぱり気持ちがいいですね😊

皆さん、お疲れさまでした!

メカトロテックへ行きました!

みなさんこんにちは!!

10月も最終日!!

明日から11月!!

今年も残り、2か月!! はやっ😅

大分、冷え込んできました🌬🌬🌬

昨日から、鼻ムズムズ&目がかゆい・・・・

※寒さに全く関係ないですね🙇🏻‍♂️ 花粉!?

風邪とかひかないように注意しないといけませんね!!

さて

今回のブログは・・・

先週末、ポートメッセなごやへ行ってきました‼️

こんな感じの道のりです🚗

運転ありがとうございます😊

設計・製造メンバーに同行させて頂き、メカトロテックへGO❗️

無事、ポートメッセなごやへ到着。

私自身、展示会見学回数も少ないので、全てが単純に楽しみ😚

事前登録は便利ですね👍

入場も非常にスムーズでした!

会場内は撮影禁止の為、写真はここまでです!😄

工作機械展ということもあり、展示品や各ブースもダイナミック!

今後も様々な展示会へ参加&見学に行こうと思っています👍

最後に!

11/8㈮ 11/9㈯ に 静岡県磐田市にて行われる

こちらの展示会へ出展します!

皆様に会えることを楽しみにしています‼️‼️

また、

ご来場時に『ブログ・ツイッター・Youtubeみたよ』って

いってもらうと

私含め、各担当が

喜びます。非常に喜びます。

それでは、会場でお待ちしております😊

リフレッシュしてきました!

皆さん、こんにちは‼️

気候も涼しくなってきて、過ごしやすくなりましたね😁😁

行楽シーズンの到来、、、どこかお出掛けの予定はありますか❓❓

私は休日を利用して近場の温泉施設へ行ってきました😄

すみません、、、😱写真を撮っていませんでした、、、お手数ですがご想像をお願いします。🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

今回、行った温泉は大浴場、寝湯や低周波風呂、露天風呂などバラエティに富んでおり

ジャグジーに入ったり内湯、露天風呂を行ったり来たり。。。一時間くらい入りました😊

日頃の疲れもとれ、身も心もリフレッシュする事ができました✌️✌️

さて話は変わります、、、

先日も当ブログで紹介をしておりますが

モールド技研 Twitterをスタートしました‼️

少しでも構いませんので是非、見てください❗️

Twitterのアカウントは『@mold_giken_no1』です

お問い合わせ等もお気軽にお寄せくださいね

それでは、また‼️

にわかファン

こんにちは

先週末の台風19号の影響は大丈夫でしょうか?

弊社への台風被害はなく、通常通り営業しております。

地域によっては堤防の決壊があり、現在も被害が続いています。

一刻も早い復興を心からお祈りいたします。

.

.

さて、今回は現在、私がはまっているものを紹介します🤗

それは全国、そして世界が注目しているこちらです!

そう!『ラグビーワールドカップ2019』です🏈

.

.

今までラグビーを見たこともなく、

ラグビーのルールも出場選手もほとんど知りませんが、

今回の日本の快進撃をしっかり「にわかファン」として応援しています😁(笑)

.

.

ルールが難しくて、観戦中は頭の中に?がいっぱいなのですが、

なぜか終始力が入ってしまいます💪(笑)

.

体格が大きくて屈強な相手に立ち向かう日本チームの姿が本当にかっこいいんです🤩

そして試合が終わったらノーサイドという精神が素晴らしい👏

先日勝利したスコットランド戦の日は、外出していたのでリアルタイムでは見られないと諦めていました😢

.

ところがどっこい!

ちょうど入った飲食店が粋な計らいをしてくれて、

海外映画が映し出されていたプロジェクターで

スコットランド戦を観戦させてくれたのです🎥

.

ラッキーなことにひっそりとパブリックビューイングができて

最初から最後まで観戦することができました!

.

台風被害を受けた方々にも勇気を与えてくれるような素晴らしいゲームでした🥺

何度ハイライトを見ても飽きないです(笑)

次の準々決勝の相手は「南アフリカ」です🇿🇦

日本にぜひとも勝利していただき、個人的には決勝で「ニュージーランド」と戦う姿が観たいです🇳🇿

みんなで日本を応援しましょう🇯🇵!!!

そして、ルールに詳しい方はぜひわかりやすく教えてください(笑)

こちらもどうぞ!!!

みなさんこんにちは!!

日中も涼しくなってきましたね‼️

あっという間に寒くなりそうな気がします😳

今週末は、台風に注意しないといけません。

しっかりとした防災対策をして台風接近に備えましょう!

今回のブログは・・・宣伝です!!

なんと、

モールド技研・Twitterスタートしました😊👍

※実は前にアカウントを作っていましたが停止状態でした。すみません💦

今後は、様々な情報を発信していこうと思っていますので

是非、フォローをお願いします!

Twitterアカウントは『 @mold_giken_no1 』 です!

どんなことをTweetしているか、一部をご紹介‼️


設計者デスクに 設備 (模型)が置いてあったことや・・

その模型につられて、ガチャガチャの簡易模型を作ったこと・・・

更に❗️

僕が、口内炎で苦しんでいる事など・・・😅

はい。 個人的に楽しんでいる感じになっていますね💦💦

少しずつ、少しずつ

みなさんの必要そうな情報も載せていきますので

最初は多めに見て下さいね😚

最後にこちら!!

こちらが、プロフィール画面になっています!

ほんの一瞬でもいいので、モールド技研を覗いてみませんか??

様々な方と繋がっていきたいので、是非、フォローをよろしくお願いいたします🙇‍♀️ 僕もフォローもさせて貰いますね😊

以上、

宣伝でした!!

備えあれば、、、

皆さん こんにちは‼️

驚かないでください❗️ 早くも10月になりました🎃🎃

毎度ですが、1年はあっという間ですね😱

今年も残り3ヵ月。。。本当にびっくりです。😳 😳

さて、今回は先日実施しました 緊急時対応訓練の模様を紹介します。

こちらの活動は機械・設備から油が流出したという事態を想定し

迅速に対応するためにオイルフェンスの設置場所の確認や対処方法を訓練します。

まずは説明から、、、

環境問題にもかかわる事なので初めて行うメンバーはもちろん

毎回参加しているメンバーもしっかり説明を聞き真剣に取り組んでいます。

そして訓練開始です。

全員で協力をし油の流出を最小限に抑える様、設備の周りに効率良くオイルフェンスを配置をします。

訓練を通しオイルフェンスの置き場所やどのように配置するのが最適なのかを学ぶ事ができました😀

これで、いざという時にも安心ですね、、、備えあれば憂いなしです✌️✌️

何事も準備は大切ですね👍👍

そして来週末にはモールド技研・エムテック 恒例の『アレ』が開催されます❗️

只今、そちらの準備も盛り上がりつつです😆

その模様もまた紹介しますね!!皆さんも心の準備をお願いします!

お楽しみに‼️

新しい仲間!?

こんにちは😊

涼しくなったと思ったら、また暑い日が続いたり、忙しい天気ですね💦

台風も多い季節になってきました🌀天気予報は要チェックですね!

.

.

さて、先週の金曜日、大安吉日に新しい仲間がきました🐣

.

.

その仲間がこちらです!

HONDAのN-VANです!予想以上に可愛い💓

色はもちろん会社カラーのブラックです😎

.

.

.

.

後部座席はこんな感じです🔎

広々していて、たくさん荷物が運べそうです📦

.

.

ここだけの話ですが、納車初日に鳥にフンを落とされていました🍦(笑)

運がつきそうですね🕊(笑)

.

1年間お世話になったワゴンRとはお別れしました😢

正直、少し寂しい気持ちになりました…。

.

N-VANちゃん、これからよろしくお願いします🚘

まだ乗車していないので、初乗りが楽しみです♪