親睦会~ボーリング大会~

みなさんこんにちは!!!

3月に突入しましたね❗️

年が明けてからあっという間に3月になった気がします😅

数日前までのあの寒さはどこに行ってしまったのか・・・

暖かくなり、花粉に苦しめられています🤧🤧🤧

今日のブログは・・・

毎年恒例のボーリング大会を今年も開催しました😊

その様子をご覧ください🎶🎶

今回の幹事はこの2人❗️❗️❗️

左:治具事業部・桑本さん 右:治具事業部・光正くんです😊

2人とも初めての幹事はで緊張しています😁

会場はこんな感じです❗️

「浜松グランドボウル 半田店」にて行いました👍

全従業員が参加となるため、8レーンも使用しますよ👍

写真の撮りがいがありますw

さて

早速、大会スタートです❗️❗️

司会ももちろん幹事のお仕事です😉

そのあとは恒例の…

渡邊社長による始球式❗️❗️❗️❗️❗️

全員の注目を集めいざ❗️❗️❗️

ちょっと柱が被ってしまいましたが、

結果は…

※この時、すでにボールはレーンの奥底へ………

気合十分の始球式も無事に終わり、

みなさん

スタートしますよーーーー😆

今回は写真をたくさん撮りました😄

各席和やかムードでゲームが進んでいきます🎶

皆さん

本気です👊👊

それぞれのチームの応援や隣のスコアを見にきたり

野次を飛ばして見たり、

やっぱ、

楽しいですね☺️

気になる結果は…

次回のブログで❗️❗️

ストライクの瞬間を納めれましたw

ISOに関する勉強会!!!

みなさんこんにちは!!!

日中は少しずつ暖かくなってきましたかね??

僕は、花粉がすでに反応しているようで、鼻のムズムズと目のかゆみがスタートしました🤧

今回のブログは・・・・

ISOに関する勉強会を社内で行いましたのでその様子をご覧ください!!!

今回は、一般従業員向けと内部監査員向け

二日間に分けて行いました😁

1日目は、一般従業員向け!!

講師はこの2人👇👇👇

左:金型製造課 渥美課長と

右:設計課 佐野課長となります😊

参加者も集まり

皆さん

しっかりと勉強しています👍👍

小テストも行い、

答え合わせは、分かった人から挙手制で行いました🎶

難しく感じてしまうISOの勉強ですが、わかりやすく皆さん満足していましたよ😆👍

二日目は

内部監査員向け!!

講師は加藤部長です❗️❗️

僕もこちらの勉強会に参加しましたが、

内部監査時の注意点の再確認や

内部監査時のコツなども多く勉強する事が出来ました😊

次回の内部監査が楽しみですね👍👍

勉強会も無事に終わり、今週末には…

親睦会!!!

毎年恒例のボーリング大会❗️❗️❗️

また、ブログで報告していきますね🎶🎶

テクニカルショウヨコハマ2018!!!

みなさんこんにちは!!!

今回のブログは…

2/7.8.9三日間、横浜にて開催されました展示会

「テクニカルショウ ヨコハマ 2018」

に出展いたしましたのでその様子をご覧ください😁

ここまで大きな展示会に出展させて頂き有り難いです🎶

私たちの出展ブースです❗️❗️

実際の品質や工程を感じてもらうために

製品を手に取ってもらえるようにしています😊

全体はこのような感じです!!

来場者数も多く、様々な方々にご紹介ができたと思います❗️

営業部門の皆さん、三日間お疲れ様でした😆

また、ご来場して頂き、私たちの出展ブースを見て頂きありがとうございます!

樹脂製品や金型・治具等、お困りの事が御座いましたら是非、お問い合わせください❗️❗️

まずは相談だけでも構いませんので、宜しくお願い致します🙇‍♀️🙇🙇‍♀️

お問い合わせに関しましては、ホームページ問い合わせフォーム・TEL・メールにてお待ちしております。

ホームページ:http://moldgiken.co.jp/

TEL:053-583-2422

mail: mold@za.tnc.ne.jp

こんな勉強会を行いました!!!

みなさんこんにちは!!!!!

 

 

先週は、お休みしてしまいすみませんでした🙇

今週からまたスタートしていきますので、よろしくお願いいたします🙇‍♀️

 

 

 

 

今回のブログは・・・

 

 

 

従業員による社内勉強会を行いましたので
その様子をご覧ください😊

 

 

 

 

 

 

今回の勉強会は、

金型製造課 渥美課長と総務部 小粥にて開催させてもらいました👍👍

私たちの会社では、年に数回勉強会を行なっております😁 

 今回の勉強会はこちら!!!

 

皆さんの会社などでもありますか??

改善提案に関する勉強会を行いました😁 

 

いつもの会場です😊

 

今回の勉強会で注意した点は、

説明に偏らないようにし、その場で全員が実践できる勉強会を目標としました😁 

 

 

改善提案と言っても人それぞれ得意不得意がありますね😊
それを解消できるような内容で進めました👍

 

1:身の回りの疑問点や不便な点を書き出す。
2:その内容を周りの人と相談し、解決策を一緒に考える。
という、シンプルな内容です😊👍

 

 

 改善提案と考えてしまうとか頭がかたくなってしまいがちですが、

この方法で実践してもらうと沢山の案が出ていました😄

開催した私たちも驚くほどでしたよ❗️❗️
狙い以上の勉強会を開催できたのでホッとしました😉

会社でも家でも試せると思いますので興味のある方は是非、試してみて下さい😊

次回の勉強会内容も楽しみですね👍👍👍

M’s FC活動開始!!!

みなさんこんにちは!!!

 

 

 

今週の冷え込み方はすごいですね😵

なかなか浜松で雪が降ったり、道路に残っていることが滅多にないので驚きますね

寒さに負けず、体調管理に注意していきましょう!!!

 

 

 

今日は、

M’s FCから活動開始のお知らせです💁

先日、M’s FC初蹴り・新年会 を行いましたので

その様子をご覧ください🎶🎶

 

 部長から今期の意気込みですね😁
準備運動を念入りに行います❗️

 

今回の内容は、紅白試合を行いました😄
作戦会議も念入りに🎶

 

 いざ試合開始です❗️❗️

終始和やかムードでみんなで身体を動かしていきますよーー👍👍

しかし

終わり頃には・・・・・・

 

 

皆さんこんな感じです😅
スポドリが欠かせませんね😁👍しっかり回復して下さいw

初蹴りの様子でした😊

夜は、

新年会(食事会)です❗️❗️

 

中区にある「うお鷄」にて!!!

食事をしながら、皆さん盛り上がっていましたよ😊

 

いやー
鍋が美味しそう・・・

 

 今期の活動でも練習試合や大会参加を予定しています😊

部長の西岡君も満足気ですね🎶

今年もガンガン活動していきますので
応援のほど、よろしくお願いします😆😆😆

 

 

一月も中旬に入り・・・

みなさんこんにちは!!!

 

 

一月も中旬となり、お正月気分も抜け、仕事モードに入れましたか??

最近、インフルエンザの流行がすごいことになっていますね😅

 

僕の周りでもものすごく流行っております❗️

手洗い・うがいとマスクでの予防をしっかり行い、感染予防を徹底しないといけませんね!!!

予防接種を打っていても移るみたいなので本当に注意が必要です😅

症状が弱く、インフルエンザと気が付かない場合もあるようなので、

『風邪かな??』と思ったら病院へ行きましょう👍👍👍

 

 

では早速、本題へ入っていきましょう😊 

年始に頂きましたたくさんの年賀状❗️❗️

毎年、本当にありがとうございます🙇🙇‍♀️ 

 

年始から皆様からの嬉しいご挨拶と…
 年賀状にはもう一つありますね…
今日のブログはこちらです💁

年賀状『平成30年 お年玉当選番号❗️❗️❗️』
この時期に皆さんもチェックしてるんじゃないですか??

 当たりましたか⁇

早速、チェックです😁

 

 

 このドキドキ感は面白いですよね😁

・・・・・・・・
・・・・・・
・・・

当たってましたよーーー😆

3等が一本!!!

いやー

嬉しいですね👍👍
お年玉記念切手シートゲットです😊

まだチェックしていない方!!

当たってるかもしれませんよ😏

僕も家に帰ってからチェックします👍

いつか一等の写真を載せたいです🎶🎶

あけましておめでとうございます!!!

みなさん!!!

あけましておめでとうございます🎍🎍🎍

本年もよろしくお願いします🙇‍♀️🙇

 

今年もブログからいろいろな情報を届けていきます😁

 

 

今年、一発目のブログは・・・

 

 

モールド技研の年末恒例行事!!!!!

 

『 大掃除 ・ 忘年会 』 です!!

 

それではどうぞ💁

 

全社員で一年の垢を落として行きます!! 

事務所でも細かいところまで、

工場では

 

床に染み付いた汚れも全てとっていきます👍👍

 

もちろん、設備の掃除も忘れてませんからね☺️

 

 

 

何故、カメラ目線!?w

手は動いてたのでよしとしましょう😅

全社員で協力して全工場の掃除も終え、
会社全体で綺麗に良い新年を迎えれました😊👍

大掃除の後は…

「 忘年会 」です😄 

今回は

オークラアクトシティホテル 30階にて開催です!!

 

会場はこのような感じ😁

 

 

今回も様々な方に参加して頂き、ありがとうございました😊

 

 

 1年間を振り返り、色々な話で盛り上がります😁

普段、聞けないような話が出てきたりと皆さん、楽しんでいましたよ🎶🎶

 

2018年も全員で力を合わせて更に頑張っていきましょう❗️❗️
改めまして、今年もよろしくお願いします😊

~ 謹 賀 新 年 ~

~ 謹 賀 新 年 ~

旧年中は格別のお引立てをいただきまして厚く御礼申し上げます。

輝かしき新春を迎え、皆様のご健康とご繁栄を心からお祈り申し上ます。

本年も昨年同様のご愛顧を賜りますよう何卒お願い申し上げます。

 

 

株式会社 モールド技研・株式会社 エムテック 一同  

今年も残り1週間!!

みなさんこんにちは!!!

 

 

2017年も残りわずかとなりました。

皆さんにとって2017年は良い年でしたでしょうか??

 

1年過ぎるのも年々早くなっている気がします😅

 

 

 

今回のブログは、1年間を振り返ってい見ます❗️

特に印象に残っている内容を載せていきますね☺️

 

 

 

エムテックでは

第二工場新設がありました!ミニバイクショップも併設し、盛り上がっております👍

 

それと同時に、『マシニングセンタ VM76R』の搬入!

 

本社工場では、

『5軸制御立形マシニングセンタ D800Z』の搬入がありました!!

 

新工場・新設備共に現在はフル稼働しております!!!

 

 

 

 

 

次は、

 

モールド技研といえば、様々なイベントがあります!!!

 

 

8月には

納涼祭を開催!!!

ご家族やメーカー様にも参加して頂き、ありがとうございました😁

 

 

 

10月には、

 

除草作業!!!

年々、効率も良くなり、作業が早いです🎶🎶🎶

 

 

 

 

同じく 10月!!!

懇親会です!!!

第1部では、表彰式 第2部では、従業員グループによる余興が楽しめました👍👍

 

 

 

11月には

 

浜北森林公園にて奉仕作業です!!

 

落ち葉拾い・整地作業を行いました😊

 

 

 

 上げだしたらきりが無いので

ブログでは以上にしておきます!!w

もし、お時間があれば過去の記事を是非、ご覧下さい!!!

 

今年も残すところあと1週間です

今年、最後のイベントは…

 

 

毎年最終日に行なう、大掃除と忘年会です!!!

 

そちらは、来年またブログに載せていきますね😁

 

それではみなさん、身体に気を付けて、良い年お迎えください❗️❗️❗️

 

 

今年も備えます!!!

みなさんこんにちは!!!

 

 

 

もう冬ですね☃️☃️☃️

 

一日通して冷え込んでます!!!

 

今年も残りわずか、寒さに負けず、一年の締めくくりの準備をしていきますよ👍

 

 

 

それと乾燥の季節でもありますね!!

 

この時期にやってくるのが、

 

 

【インフルエンザ】

 

 

 

かかるとやっかいなインフルエンザ…..

 

 

 

でも、大丈夫です!!!予防接種をすれば👍

 

 

 

先日、『北斗わかば病院』様に来社して頂き、予防接種を行ってもらいました!!!

 

 

 

その様子をご覧ください!!!

 

 

今年も本社工場会議室が予防接種会場となりました😊

 

 

受付に早変わりです!!
受付完了後は…

 

 

先生による問診です😄
本当に病院ですね👍

 

 
続々と希望者が集まってきます!!

 

 注射を打たれるところを見てから自分の番がやってくるので

苦手な人はドキドキしてしまいますね😅💦 

 

 

実際に打たれる時、みなさんは何を考えますか??
無になったり、刺さるところを見ていたり見ているといろんな方がいますね😁
 

 

 

 

僕もしっかり打ってもらいました😁👍
これで今年も安心ですw

 

 

今回来社して頂きました、北斗わかば病院の皆さんです!!
毎年、対応して頂きありがとうございます😊
また、来年もよろしくお願いします!!!

みなさんも年末年始の忙しい時に風邪やインフルエンザにかからないよう、気をつけて下さいね😊👍