今年もやりました!!!

みなさんこんにちは!!!!

 

もう12月・・・

今年も残り1か月を切りましたね(*^-^*)

 

先日、浜北森林公園にて奉仕作業を行いました!!!!

毎年、恒例となっている『落ち葉拾い・いのししが掘り起こした穴埋め』 ですよー

 

今回は、その様子をご覧ください!!!!

 

 

朝の集合から・・・

1

このブログでよく見る光景になってきましたね(^^)/

会社から出発!!!

 

ここで、落ち葉拾いグループといのしし穴埋めグループに分かれます!!!

 

まずは落ち葉拾いから!!!!

 

駐車場に広がっている落ち葉を回収して

2

山に返していきます(^^)/

3

落ち葉自体が肥料になるそうなので処分する必要は無しです( `ー´)ノ

今年も、大量でした(;^ω^)

 

 

次は、いのしし穴埋めです!!!!

4

全員で一列に並び・・・・・

少しずつ前へ・・・・

5

こんな感じで進めていきます!!!

穴がたくさんありすぎて普通には歩けない状態です(;^ω^)

 

 

6

こちらが整地した後です( *´艸`)

 

これでみんなが遊べますね!!!!

 

 

約2時間の作業を終了した後は・・・・・

 

7

全員でお弁当タイムです!!!!

この後は、運動したり、のんびりしたりとそれぞれが楽しんでいました(^^♪

 

このような活動を今後も続けていきましょう(^◇^)

 

ちなみに・・・・

 

 

8

 

中日新聞に取り上げて頂きましたよ!!!!

11/30朝刊に載っていました!!!

よかったら見てください(^^)/

しっかりと備えましょう!

みなさんこんにちは!!!

 

昨日から急に真冬みたいな冷え込みですね(;^ω^)

体調には十分注意しましょう!!!

 

 

さてさて

体調といえば、皆さん準備していますか??

インフルエンザの季節が来ましたよ!!!

 

ということで

本日、モールド技研では

インフルエンザ予防接種を実施しましたのでその様子をご覧ください!!!!

 

 

インフルエンザ予防接種にてお世話になっている

北斗わかば病院様による出張予防接種です!!!!!

 

2

 

受付を行い、先生の問診受けた後に予防接種を受けていきます!!

 

注射・・・

好きな人はいないですよね(;^ω^)

 

実際に打っているところを見ていきましょう!!!

 

 

営業管理室・中川君・・・

3-01

なぜか、カメラ目線( ;∀;)

 

 

総務部・岡本さん

 

3-1

最初から緊張してました!!!

チカラが入ってますね( *´艸`)

 

 

最後に

もちろん、社長も!!!!

4

みんなでしっかりと備えましたよ!!!!

 

 

これで、今年も安心です!!!

健康管理をしっかりと行い、健康第一で行きましょう( `ー´)ノ

 

 

 

そして・・・

 

最後に・・・

 

まさかの・・・

 

 

 

5

記念撮影!!!

気さくな方たちですんなり応じてくれました(^^♪

なかなか無いですよね、予防接種後に記念撮影(*^-^*)

 

 

本日は、北斗わかば病院の皆様、

お忙しい中、ありがとうございました!!!!!

3S活動!!!

みなさんこんにちは!!!

 

最近、さらに寒くなってきましたね・・・

気温差が激しく、いきなり冬が来たみたいですね(*_*;

体調崩さぬよう気を付けましょう!!!

 

すこし前のブログで会社周りの美化活動は紹介しましたが今回は・・・・

 

社内の美化活動です!!!

従業員全員・毎日、各作業場・事務所など3S活動を行っております!!!

総務部では毎週抜き打ちで3Sチェックを行っていますよ!!!

※整理・整頓・清掃活動のチェックです。

 

 

そこで!!!

 

今回は、一部ですが日ごろの3S活動成果を紹介します( `ー´)ノ

 

設備周りから行きましょう!!!

img_3581

切粉も無くすっきり!!!

 

カタログも・・・

img_3582

しっかりと並べてます!!!

 

ビニール袋も・・・

p1070405

サイズ別に並べて使いやすく(*^-^*)

 

 

手洗い場も・・・

img_3584

もちろん汚れがたまらない様にしてますよ(^O^)

 

日頃からの3S活動のおかげで仕事もスムーズに進みます!!!!

きれいな環境は気持ちがいいです(*^-^*)

 

 

これからも続けていきますよ( `ー´)ノ

 

 

 

今回も大量・・・

みなさんこんにちは!!!

 

 

やりましたよ!!!除草作業(^_^)/

今回も大量でしたよ(;^ω^)

 

でも

 

やり切りますからね( `ー´)ノ

その様子をどうぞ!!!

 

 

今回も各工場周り・駐車場・会社周りの除草・清掃作業です!!!

 

 

まずは、集合・朝礼を行ってから始まりますよ!!

1

 

 

すごい生え方です(*_*;

会社周りがジャングル化しています・・・・

 

2

草刈り機でいっぺんに刈っていきます!!!!

3

 

 

こちらは別の現場!!!

 

4

こっちもすごいです(*_*;

5

狭くて草刈り機は危険なので

人力で刈っていきますよ!!!!!

 

 

開始2時間でこんな感じに!!!

 

毎年、行っていることもあり

年々スピードが上がってきています!!!!

6

 

ただ・・・・

 

 

 

年々、草の量が増えていっているような・・・・・

 

 

次回も全力で取り組みます( `ー´)ノ

 

 

 

 

11月には森林公園にて、奉仕作業!!!(落ち葉拾い・広場の穴埋め)

また、ブログに上げていきますね(*^-^*)

ものづくりマッチング JAPAN2016!!!

みなさんこんにちは!!!

 

11月に入り、気温もぐっと下がり、もう冬みたいですね(;^ω^)

皆さんも体調管理に注意してください(*^-^*)

 

 

 

さて、今日は、以前ブログでお知らせしていた、

展示会・・・

logo-color-3

こちらに出展しました!!!

その様子をご覧ください(^^)/

 

 

 

私たちのブースです!!!

1

 

実際、手に取っていただける製品!!

 

2

 

一部サンプル品を展示してあります!!!

 

3

モニターでは、会社紹介動画を!!!

 

準備も整い、

展示会スタートです!!!!

 

 

4

開会式から始まりました!!!

10/19.20.21の3日間

張り切っていきましょう(^_^)/

 

 

初めての方から熟練の方まで

6

さまざまな業種の方たちに見てもらえます!!!

 

7

 

展示会にご来場して頂いた方、ありがとうございました!!

これからも、様々な展示会に参加させていただきますので

是非、ご来場ください!!!

問い合わせ等もいつでも受け付けています!!!

 

ドキドキの瞬間…( *´艸`)

 

皆さんこんにちは(*^^*)

 

今回も前回の続きの懇親会の様子を紹介します

 

全チームが終わり後は結果を待つのみ!!!!

 

ドキドキしちゃいます!!!(笑)

 

段々順位が発表されて……

 

いよいよ1位の発表!!!!

 

 

の、前に…

 

まずはチーム賞の発表です!!!

 

本社チームvsセンターチーム

 

勝ったのは……

このチーム

2

センターチームでした!!!!

 

チーム賞はセンターチームでしたが

 

まだ大物!!

 

ユニット賞が残ってます!!!!

 

ユニット賞を取ったのは………

 

懇親会初の満点をたたき出した

 

このユニット!!!!!

 

「リン&マサfeat,ヨシ」

なんでだろう(色んななんでだろう)でした!!!

1

 

これは最高に面白かったです((´∀`*))ヶラヶラ♡

 

今回はセンターチームの圧勝でした

 

来年は本社チームが総取りします!!!!(笑)

 

楽しいことはあっという間でそろそろ締めの時間です(´;ω;`)ウッ…

 

締めをしてくだっさたのはこの方

 

今期から社長に就任した

 

渡邉社長です!!!!

 

締めと言ったら一本締めですが…

 

今回は違います!!!!

 

社長の提案で

社長が「日本一の試作メーカーになるぞー!!!」

 

と、言ったらみんなで

 

4

「おーーーー!!!!」です(*^^*)

 

全員で片を組み会場が一つになりました!!!

 

これかろもこのような楽しい会を続けられるように

頑張っていきます!!!

 

以上 懇親会の様子でした(^^)/~~~

 

 

ついにこの時間が・・・

 

 

来ましたよ!!!

第二部! 歌合戦( `ー´)ノ

 

 

みなさんこんにちは!!

前回に引き続き、懇親会の様子をご覧ください!!!

 

 

 

第二部は乾杯のあいさつから!!!

 

 

 

今回は、、、

 

 

 

年一回登場するこのキャラクター・・・・

 

 

 

 

1

M&M’s君です!!!

前回登場のケマカーさんは会議で来れないみたいです。

※ケマカーさんは過去ブログで見てください<m(__)m>

 

 

ビシッと!?決めてもらい

さぁさぁ

 

歌合戦が始まりますよーー(^◇^)

 

今回も、本社チーム 対 管理センターチームで対決です!!!

 

3

各チームリーダーの

本社:べ〇ータ さん

管理センター:〇リーザ さん

二人とも気合十分!!!

 

 

 

管理センターチーム!!トップバッターは・・・

曲名【365日の紙飛行機】 です!!

2

歌も振り付けも完璧(^_-)-☆

管理センターチームを加速させます!!!

 

 

本社チーム!!トップバッターは・・

曲名【エモーションズ】です!!

4

こちらも負けじとパワーで持っていき

本社チームを盛り上げてきますよ!!!!

 

 

管理センターチーム 2番手は・・・

 

曲名【Venus】です!!

5

スーツの二人はダンスもキレがあってかっこいいですよ!!!

両サイドはわかります...

真ん中の奴、誰!??w

ずっとくねくねしてる馬ビキニでした(;^ω^)

 

 

本社チーム 2番手は

曲名【UFO】です!!

6

振り付け完璧なのに格好に目が行ってしまう( ;∀;)

後ろの宇宙人も気になるw

 

ある意味衝撃的なグループ2連続でした!!!!

 

 

前半終了!!!

 

このまま後半戦行っちゃいます( `ー´)ノ

 

管理センターチーム 3番手は

曲名【なんでだろう】 です!!

8-6

本家に負けない動きかと思いきや

そろーーーーーーーっと

現れたのが・・・・・

8

変なおじさんでした(^◇^)

乱入してミニコントですよw

予想外でした!!!!

 

本社チーム 3番手は

曲名【チョコレートディスコ】 です!!

9-5

かわいい歌とダンスで和やかムードです(*^_^*)

周りの声援がすごかった!!!!

 

さぁ

ここからは

 

両チーム

オオトリの出番です!!!

 

管理センターチーム 最後は

曲名【PARFECT HUMAN】 です!!

10

きれっきれなダンスと歌でさらにヒートアップ!!!

あい あむ すずきです』 が

頭から離れない!!!すべてを持っていかれましたね(;^ω^)

 

 

本社チーム 最後は・・・

 

曲名【PARFECT HUMAN】 です!!

13

センターチームとかぶりました(^_^)/

でも

負けてないですよ!!!!

14

最後の決めポーズも決まり、

オオトリを見事努めました!!!!

 

両チームともこれで終わりです(^◇^)

 

 

結果はどうなるでしょう??

 

次回、結果発表です(^^♪

 

ついにこの日が・・・

 

 

 

 

きました!!!

 

みなさんこんにちは!!!

タイトル通りこの日が来ました( `ー´)ノ

 

 

㈱モールド技研・㈱エムテック 【 懇親会 】です!!!

 

 

その様子をどうぞ( `ー´)ノ

 

 

 

会場はこんな感じになってます(*^_^*)

 

 

img_3348

続々と参加者(従業員)が集まります!!!!

 

img_3345

今回もありました!!!

ベストドレッサー賞(^^)/

 

従業員全員の写真です!!!

%e7%84%a1%e9%a1%8c

 

それぞれが華やかな恰好をしてます!!!

この中から誰が選ばれるのか!?

結果は・・・・

 

 

 

 

後半でw

 

 

 

 

 

では早速、懇親会スタートです。

 

 

代表退任挨拶と新代表挨拶から始まり、各表彰です!!!

 

代表挨拶では、とても写真は撮れませんでした、ごめんなさい(;^ω^)

 

 

なぜ撮れなかったのか!?

 

僕も聞き入ってしまったからです!!!

従業員はわかるはず・・・

気合の入った挨拶で絶対に目を離したくなかったことを!!!

 

 

間違いなく士気上がってます!

 

 

次に

表彰の一部を!!

img_3352

表彰された方、おめでとうございます(^O^)

仕事のやりがいを身にもって感じれる瞬間でしょう!!!

 

 

以上で前半終了です。

 

 

 

第二部は、

img_3359

 

乾杯のあいさつから!!!!

 

 

 

 

 

img_3355

 

 

 

歌合戦・ご期待ください!

交通安全!!

みなさんこんにちは!!!

 

 

先日、交通安全に関する社内勉強会をおこないました!!

 

その様子をご覧ください(^^)/

 

 

 

 

今回の講師は、、、、

img_3295

安全運転管理者・齋藤常務です!!!!

いつもわかりやすい勉強会を開いてくれます(*^_^*)

ただ、何度やっても緊張すると言ってましたw

 

img_3297

続々と参加者も集まり

勉強会スタートです!!!!

 

 

今回の勉強会では、

世間で多い事故例や飲酒運転に関する内容等でした!!!!

 

事故例では、内容を聞くだけでも、ヒヤッとすることばかりで

絶対に事故を起こしてはいけないと再認識できました!!!

 

 

飲酒運転に関する内容では、

現在の罪の重さ、皆さんもご存じだと思いますが、

飲酒運転がまだまだ減少していないという現状を聞き、驚きました(;^ω)/

酔っぱらって気持ちが大きくなってしまうこと、代行の待ち時間が長い、ちょっとぐらいならなどから

運転してしまう人が減らないみたいです。。。

一瞬の油断で人生を棒に振るわけにはいきません!!!!

飲んだら絶対、運転しない・させないを徹底しましょう!!!!

 

 

今回は、アルコール体質チェックも行いました!!!

パッチテストによる肌の色の変化で、簡易チェックができるものです(*^_^*)

img_3299

しっかりと体質を理解して、飲みすぎず

うまく、お酒と付き合いましょう!!!というのが狙いです( `ー´)ノ

 

実際に、僕の腕です。

分かりずらいですが若干、色が変化しました!!!

img_3301

お酒に弱いという判定ですね(^_^)/

 

 

交通安全に関する勉強をするたびに

自分の運転の仕方・注意しないといけないところを見直せます。

無事故・無違反で思いやりのある運転を心がけていきましょう( `ー´)ノ

 

 

恒例の・・・

みなさんこんにちは!!!

 

気温の変化が毎日激しいですね(;^ω^)

体調管理をしっかりとしましょう!!!

 

 

では早速、今回のブログへ

 

もう10月ですよ!!!

一年ってあっという間ですね(^^)/

 

毎年恒例のこの時期がやってきました(*^_^*)

みなさん10月ですよ!!!

10月と言ったら・・・

※ここで気づいた方は、かなりブログを見て頂いていますねw               ありがとうございます!!!!

 

歌合戦の季節です!!!

 

 

本社チーム・管理センターチームの対戦です(^^)/

今回もじゃんけんで先攻後攻をきめます!!!!

 

 

センターチーム代表・袴田所長   本社チーム代表・渥美課長

img_3279 img_3281

早速、じゃんけんしちゃいましょう!!!

 

最初は、

img_3285

グーーーー!!!!

img_3291

チームメンバーも結果が気になりますww

 

 

じゃんけん・・・・

img_3292

桑本さん完全停止( ;∀;)

 

 

・・・・・ぽん!!!

img_3287

見事、本社チーム勝利!!!

選択権を得ました!!!!

本社チームが選んだのは、【 後攻 】!!!

 

結果・・・

先攻 管理センターチーム

後攻 本社チーム です!!!!

 

本番はどうなるでしょうか??